NeverSummer魚群探知機インプレ EAGLE編

更新日 2006/02/26 日曜日

EAGLE社製の魚群探知機を使用してのインプレです。

オフィシャルホームページ http://www.eaglegps.com/


モノクロ魚群探知機
FISH EAGY2 FISH MARK 480
カラーGPS付魚群探知機
FISH STRIKE 1000 

★EAGLE FISH EAGY2
  白黒液晶 200kHz 水温センサースピード距離センサーオプション

◎sumidamanさんより
   私のボートは小さいので、コックピットにつけているHE-5700 T.NAMIKIを釣り場に
到着するとフロントに移動させて使用していました。しかし、面倒なのでこの機種が
3万円ほどの大バーゲンしていましたので衝動買いしました。
 おもちゃ程度に思っていましたが、何の何の液晶はきれいだし、ボトムの表現力も
優秀で、よい買い物をしたと思っています。また、魚を探す能力は素晴らしいです。
無段階エレキノイズフィルターも内蔵していて、この価格はびっくりでした。
 またこの機種のよいところは窒素ガス封入の完全防水で、内部が曇るようなことは
ありません。
 小さいけど能力が高く、また消費電力も微少でマイクロバッテリーでも長時間稼働しますので、ゴムボート等にも最適かと思います。買ってよかった品物です。 (H16.5.26)

戻る

★EAGLE FISH MARK 480
  振動子200kHz、水温センサー付き、スピードセンサー付き

◎琵琶湖バサーさんより
 今までHONDEXのHE−570、HE−5600と使って来ました。昔に一度だけバスプロショップでイーグルの魚深を買い画面の綺麗さは知っていました。570も古くなり新しい魚深購入を検討してきましたがHONDEXはやはり高く手がなかなかでません。その時、ネットで480を知り、しかも並行輸入だと4万円台とかなり安い。と言うことで試しに買ってみました。
 使った印象はまず縦横が480ドットなので画面がめちゃくちゃ綺麗!!その効果を更に得られるのはズームしたとき。5600の400kHzでは映らない形状がバンバン映ります。なかなか説明するのは難しいのですが.....これは違います。
 しかも高速走行しますと発射回数が多いのでトレース性はGOOD!!まとめますと
  (良い点)
 ・安い。
 ・画面がめちゃくちゃ綺麗。
 ・発射回数が多いのでより細かく情報が得られ,高速時のトレース性が 良い。又、ドットが細かいので情報の表現量が全然違う。
 ・クリーンライン等の調整幅がかなり広いのでより細かい設定が可能。 (50km/h走行で名鉄の水道管の位置がはっきり出ます)
  (悪い点)

 ・全部英語(これが一番辛い)
 ・画面が少し小さい。(まあ十分かな)
 ・調整幅が広い分微調整がめんどくさい。
 ・HONDEXの懸架台が使えない。

 とこんな感じです。
 まだ1度しか使っていませんので使い込んだら再度インプレします。ちなみにあまりの良さに前後とも480に代えました。 (H16.4.13)

◎たつきちさんより
 やはり480x480の画像は綺麗ですね〜。画面は5インチと少し小さめですがまぁ許容範囲です。暫らく使ってみた感じでは、ディープエリア向きの魚探のような感じがします。中層のベイトなどは鮮明に映し出す事が出来、どちらかというと山中湖や野尻湖(どちらも行ったことないですが。。爆)のような、ディープフラットにあるストラクチャーや、ベイトに付く魚を釣っていくのに適しているような感じですね。
 琵琶湖・とくに南湖のような一面ウィードのエリアには正直不向きです。どうしてもボトムとウィードの分離が難しいです。セッティングを詰めていけば分けれないこともないですが。。。
 総評とすると、ウィードエリア使用以外の用途でしたらはオートのままでも結構使え、画像の綺麗なこの魚探は○です。値段もアメリカで買えば$199と入門モデルには最適かも?しかしとても日本の価格では買う気になれませんが。。。(笑 海外で購入の場合取説はもちろん英語ですが、英語が解らない方でもある程度魚探を使いこなせる(システムを理解している)方なら使いこなせるのではないでしょうか。 (H17.3.7)

戻る

★EAGLE FISH STRIKE 1000
  振動子200kHz、水温センサー付き、カラー液晶、GPS付き

◎YasuhiroTanakaより 
 SONIXのSV701からの乗せ替えです。

 まず最初に感じたのは画面の美しさです。SONIXが旧モデルであったこともあるのでしょうが昼間は大見難くいために、画面を確認する際には偏向レンズをはずして見なくてはなりませんでしたが、こちらは偏向レンズを掛けていようが真夏の昼間でもマッタク問題なく画面を確認することが出来ます。

 また、動きがかなりスムーズになりました。パソコンで言うとCPUがCerelon366MからPen4のGクラスに変わったという感じでしょうか?ストレスがなくなりました。

 GPSの精度についても今のところ大きな問題を感じませんし、魚探部分の表現力にも特別問題を感じません。

 ただし、やはり英語表記と言うのはチョット使い憎いですね。表示する言語をフランス語などには切り替え可能なのに何で日本語には切り替えられないの? *現在、魚探の操作方法をこちらのページにて随時掲載中です。

 後は以前と比べるとバッテリーの消耗が早くなりました。光度の高いカラーモニターを使う宿命なのでしょうが・・・。 (H18.2.16)

戻る

Click here to visit our sponsor


ロッドのインプレコーナーに戻る

インプレコーナーに戻る

連絡先:harenao@hotmail.com