.nbtnc{ display:none; } NeverSummerスクイッド
NeverSummerスクイッド

■2005年01月16日(日)  久々にイカネタです。
さて、今回は趣向を変え、今まで寄せられた簡単なご質問などにお答えしようと思います。

ま、最近はバスよりもイカ中心に1年が過ぎて行っていますが、イカっていうターゲットって結構、一般の方なんか知らない事が多いんですよね〜。
僕も数年前から始めたエギングによって、かなり「へ〜」的な事を知る様になりました。

例えば、会社の同僚とかに良く聞かれる質問で一番多いのが、

「イカってどうやって釣るの?船からでしょ?」

と、言う事を聞かれます。で、説明は

「ルアー(エギって言ってもわかんないですよね?)で釣るよ。堤防から。。」

そう答えると、大抵の方は驚きます。そりゃそうでしょうね〜。テレビ番組なんかで流れている映像は大抵が船ですもんね。しかもエギではなく、ツノと呼ばれる物で釣ってるので、ルアーっぽくないですもんね〜。

次に来る質問が

「たかがイカでしょ?そんなに美味しいの?」

ハッキリ言いましょう。

「ウマイです!しかもかなり!」

で、実際食べてもらうと、100%の人が美味しい!と答えます。
スーパーなんかのイカとは全く違うんですよね〜。
ちなみに、釣ったその日に捌くのではなく、一旦そのまま凍らせておいて、数日後に解凍して捌いて刺身で食べるのがベストです。凍らせると甘味が増すんですよね〜。煮物なんかにもエエですよ。身が柔らかく煮えます。

さてお次はエギング未経験者のルアーマンからのご質問。。

「イカって引くの?」

結構引きます!身切れ防止の為に、多少ドラグを緩めてはありますが、それを差し引いても良く引きます。流石に魚の様に横には走りませんが、胴体の内部に溜め込んだ海水をジェット噴射により、勢い良く出しまして、ジリジリとラインを出していきます。
まぁ胴長20オーバー(500g以上)からでしたら、まずまず満足する引きが味わえます。
2kgオーバーは現在未経験なんですが、そりゃもうスゴイ!らしいです。
今年は経験してみたいですね〜。

「カゴ売りの安いエギって釣れる?」

僕も最初は安いエギを買いましたが、「釣れない事はないけど...」って感じです。
バスルアーもそうですよね?どんな安いルアーでも魚は釣れます。でも、やっぱり
釣りのもう一つの楽しみは「道具の所有欲」にありますよね?(少なくともボクはそうです笑)
○○○って言うメーカーのエギで釣りたい!って思っちゃうわけですよ。
ちなみに、安いエギはそれなりの動きです。中には「コレは!」と言う物もありますが、ハズレも多いんで、やっぱり有名メーカー品に手を出しちゃいますね。
あ、ちなみに、安いエギなんですが、なぜかフックがサビます!有名メーカー品は全く錆びません。材質の程度が悪いんでしょうね。
安エギを使うとしたら、初めてのフィールドで底の状況がわからない時に、根がかっても痛い目をみないように使う程度です。でも、基本はやっぱり「エエもんはエエ!」です笑。


「竿とリールとエギ。他に要る物は?」

まずは「クーラー」。小型の物が持ち運びに便利です。と、コンビニのビニール袋。
イカの匂いがクーラーにつかない様にしたいですからね。2〜3枚は常に携帯していたいです。それから「タオル」。ハンドタオルで充分なんで、一枚は必ず持っていきましょう。
イカスミは服に染み込むと取れないっすよ〜。ま、基本は汚れてもいい服装で釣行しましょうね。
さてお次は「歯ブラシ」。何?と思われると思いますが、イカを釣った時に、スミやネバネバがエギについてしまいます。これを落とす為に使いますが、スミがついた時に最初はエギを水面に叩きつけます。これで大体取れます。でも、どうしても落ちない時に、歯ブラシで擦ります。
完全には落ちませんけどね〜。

あ、タックルとして持っていきたいものとしては、「予備のPEライン」(PEはトラブル多いんで)「PEカット用のハサミ」(スミスの物が安価でオススメ)「スナップ」「偏光グラス」って所でしょうか。
特に偏光グラスは是非持っていきたいアイテムです。イカはサイトフィッシングも多いですから。
あると無しとじゃ釣果が大分変わりますよ〜。

ちなみにオカッパリ中心なんで、多くのエギンガーがエギバックなる物を使用しています。
お勧めはの「第一精工」エギバック。ここのバックは各タイプとも非常に良く考えられていまして、殆ど独占市場ではないでしょうか?ちなみにボクはエギが30個!入るタイプを使用しています。


今まで寄せられた、簡単なご質問にお答えしてきましたが、いかがでした?その他の質問はいつでもメール下さい。可能な限りお答えいたしま〜す。
あ、エキスパートの方々のご指摘も募集しております。勉強させて下さいね〜。

それでは皆さん、今年も頑張りましょう!!

                              by N.Masashi
  • 元祖アラシ(2005/01/16 20:32)
    そうそう!ほとんどの方が「え?岸から釣るの???」って目を白黒させて聞かれますね。あと、激安エギ。。。確かに釣れるは釣れるんですが、いまいち気分的に乗ってこないんですよね。釣れなくなるとカラー変える前にエギをチェンジしちゃうし。。。笑) 今年はマジでデカイカ狙いましょうね!!あっという間にその時期がやってくるはず・・・。楽しみ、楽しみ♪♪

■2005年01月05日(水)  年の初めに番外編
今更ですが。。新年明けましておめでとうございます!笑


今回のブログは何書こうっかな〜と悩んでいた所、管理人さんのブログに楽しそ〜なイベント企画が書いてありまして...ちょいと道を外れ(何の道?笑)楽しい楽しい、「恋釣堀」...では無く『鯉釣堀』について書きたいと思います(笑)。

まぁ、多くの皆さんが「なぁ〜んだぁ釣堀カァ...」と思われるかもしれませんが、
はっきり言って「ナメちゃいけません!」

と、言うのも、実はワタクシかなりハマっていた時期がありまして、マイロッドまで持ってます!(笑)。

一般的にはお気軽に釣堀でレンタルできる竹竿を使うと思いますが、あの竿ではお話になりません。ボクが使ってるのは8尺の硬調の振り出しです。ヘラ竿の硬調ではかなり柔らかいので、ちゃんとした「鯉釣り竿」です。

道糸はナイロンの3号ぐらい、ハリスは2号、6号のヘラスレ針です。エサは持ち込みの方もみえるそうですが、ボクはメンドウなんで、現地の物を使います。(あと細かいものは省略...)
で、一番重要なのは『ウキ』です。コレが一番釣果を左右します。一般的なレンタ竿に付いているウキは棒ウキ(白いストローみたいなヤツ)ですが、コレでは微妙なアタリが感じられません。
使うのはヘラウキ。一本千円以上します!たかがウキに千円...。しかし、「されどウキ」です笑。

レンタタックルで釣る人間と、マイタックルを使う人間では釣果が10倍違います。決してオーバーには言ってません。経験談です(笑)。

どんだけ友人I氏にボコボコにヤラれたことか..泣

ま、それはさておき..ドコが違うか?って事ですが、まず上記にも書いたように、アタリがウキに出ているか?って事が重要です。
浮力が高い棒ウキでは、スレた手強い鯉の「盗み食い」がハッキリ出ません。その点ヘラウキは浮力が小さいので、微妙なアタリでも即反応してくれます。
そしてその微妙なアタリに即アワセが効く竿。曲がった竹竿では難しいんですよね〜。

でも、棒ウキでも即席にアタリがわかり易くする方法はあります。板オモリを少々ウキ下に付けて、浮力を低くするって方法です。これなら多少なんとかアタリが判り易くなると思います。

と、まぁ大まかに書いてみましたが、「裏サマ杯」をするんであれば、皆同じレギュレーションでしないと新年早々ヒンシュクをを買いそうなんで、マイタックル禁止ってことで(笑)。でも、それほど差がでるんですよね〜。バスやイカではそこまで道具で差は出るとは思いませんが、、釣堀だけは別格です!
ちなみに、レンタルタックルですが、我々の仲間内では尊敬の念を抱いて「プロ仕様」と呼んでます(爆)。
(だってマジであの竹竿+棒ウキじゃ釣り難いんだもん...泣)

ま、タマにはイイっすよ〜釣堀。多分トシとったらコレやると思いますわ〜笑

んではまた次回...。(次回ネタは多分イカにします。番外編ばかりでスンマヘン...汗)
  • 組長(2005/01/14 21:15)
    恋釣り?ボリですな♪ 私はリフトアップ4駆にサブウーハー積んで、『ドムドム』いわせながら鯉釣堀に通ってた時期ありましたよ(一体どんだけ釣りしてるのかって?) もちろん!マイロッド・ウキ・マイチェアー:爆でしたわ(^^ゞ へらも奥が深くてオモロイですが、鯉もかなり頭使う釣りです。その池には10キロオーバーの化け物が居て、かなり興奮したのを覚えてますわ♪ 因みにウキは1本¥5000からを常用してました。師匠のおっしゃる通り、ウキはかなり重要なファクターなのは言うまでもないですね! ロッドは三尺までの規定があり、ショートロッドのスリルを思う存分味わえましたよ:笑
  • マサシ(2005/01/14 22:41)
    ご無沙汰してます♪ しかし、組長!一体どんだけの釣り遍歴があるんですか?笑 ボクは去年からハマって、三河方面の釣堀に通いました。オフシーズンに最適な釣りですね。でも、そろそろ海に行きませんか?三重は数は少ないですが、型が良いのが上がっているそうですよ〜。

過去ログ 2004年09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 11月 
2010年02月 03月 04月 07月 08月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 08月 

【NeverSummerBLOG】
NewYork USA Boss OneSelf

琵琶湖バス情報 NeverSummer